三共消毒では安心を第一に考えてます

安心その1 アフターフォローが充実 期間中にまシロアリ発生したら無料駆除!

安心その2 年間施工3万件以上!来年創業90周年を迎えます

安心その3 訪問販売は一切いたしません。必ずアポイントをとります!

安心その4 エリア担当制だから、地域未着、スピード対応!

安心その5 多くの歴史的建造物を施工・管理している実績!

でも実際は見えない床下部分のことだし、安心しきれない

お客様の家の現状、隠さず教えます。

調査後の「やっぱやらない」もOK

どんなところが「孫の代まで安心」なの??

ずばりその答えがエコベイトシステムです!

当社自慢のエコベイトシステム設置!建物外周の3m感覚で設置いたします

お孫さんの代まで安心!エコベイトシステム、そのわけは

1 薬剤の散布・塗布はいたしません

2 ご家族やペット、周りに害のないシステムです

3 気になる臭いはありません!

4 大切な住まいは傷つけません!

エコベイトシステム設置!シロアリの駆除スタートです

薬剤を撒かないという独自の技術

薬剤に頼らないシステム

当社独自のステーション設置

弊社独自のツールを家の周辺にセット!床下・建物の外周など、シロアリの活動周囲や浸食状況を調査するために、ステーションを設置します。

モニタリングもしっかりやります

シロアリの活動状況をチェックします。ステーションに納めた餌木を定期的に確認、シロアリの存在や食害の有無などを確かめます。

ベイティングの効果抜群

シロアリの存在を特定した場合、シロアリの大好物を調整した薬剤(イトカップ)を設置。数ヶ月でコロニー(巣)全体が死滅します。

再モニタリングも手を抜きません

シロアリが死滅後もケアは続きます。新たな被害を未然に防ぐため、再モニタリング。新たな侵入がないか引き続き見守ります。

薬剤を散布する従来の工法も、行っております

進入口・通路の確保・保護

玄関から進入口への通路を確保、他が汚れないようにビニールシートで保護します。

床下内清掃をしっかりやります

床下内に溜まったシロアリの餌となる木屑やダンボールを廃除・清掃。

木部処理を重点的に

木材内部に薬剤を浸透させるため、穴をあけ 薬剤を注入します。同時に土台や束柱を薬剤で処理をします。

土壌処理も行います

床下の土壌部分に直接薬剤を撒布いたしてシロアリ駆除をします。

浴室処理・玄関処理も忘れずに

浴槽の壁面・床面、玄関に穴をあけます。そこから薬剤を注入します。

テストピース設置で効き目をチェック

土壌処理の効き目を検証する【テストピース】を設置します。

清掃・後片付けも忘れません

作業完了後、出たごみを撤去、床下進入口を復元。お客様に施工終了の報告・了解を得て作業は終了です。

そもそもなんでシロアリって何で家を食べるの?

シロアリは枯れた植物や木材を好んで主食にします。
木造の家屋に棲みついて柱などを食い荒らす、私たちにとっては歓迎できない存在です。

「シロアリ」という名前なので普段見る「蟻」の仲間だと思われでしょう。
しかし、シロアリは「ゴキブリ」の仲間なのです。
シロアリは何千もの群れで生活、繁殖を繰り返し、次の住処を探します。ゴキブリは「1匹いたら30匹いると思え!」とよく聞きますよね。しかしシロアリはそれ以上の数がいると想定しなければいけません。

シロアリはコロニーと呼ばれる巣穴をつくります。その中で女王アリ、王アリが滞在、何千匹の働きアリが餌を運びます。 中には天敵から仲間を守る兵隊アリもいます。アリ世界にも上下関係が存在し、かなりシビアな世界なんです。

木材を好んで食べるシロアリ。しかしシロアリが食べるのは木材だけではありません。

シロアリは木材に含まれるセルロースという物質を体内に取り込んで栄養に変えています。
このセルロース、実は本などの紙類、衣類、畳などにも含まれているんです。
シロアリは常に大量の数で一家に潜んでいます。気づいた時には家中の木材は食い尽くされてボロボロ、衣服もボロボロ、なんてことにならないように一度専門家に見てもらいましょう。

まず、シロアリの大好きな日が
当たらない場所を見てみましょう。
もし、うねうねとした土の一本線
を見つけたら、それが「蟻道」です
これはシロアリが作ったトンネルなので
高い可能性でシロアリが住み着いていると言っていいでしょう。早急なシロアリ駆除をお薦めします。

また「春から夏にかけて羽アリを見た!」「落ちている羽を最近よく見るな」と感じてる方も気をつけてください。
シロアリが新しい巣を作ろうとしている証拠です。

シロアリはとにかく湿気を好みます。地中や柱の中にいるというのが定番ですね。
なので玄関先や屋上で「シロアリ見た!」となってもそれは氷山の一角です。

もっともシロアリが好むのはお風呂場です。お風呂場の床下は湿気が多く、日当たりも悪いです。
もしかしたらあなたが気づいていないだけで、シロアリの住処になっているかもしれません。
また、換気扇の前に植物が置いてある場所や、換気扇の数が少ない場所も大変危険です。
シロアリにとっては「うちに来てもいいよ!」と言われているようなものです。

同じようなことですが「カビ」が生える場所に注意が必要です。「カビが生える=じめじめしている」というのは想像して頂けるかと思います。
お風呂場だけでなく、カビが生えやすい場所にもシロアリがいる可能性が高いです。取り返しのつかなくなる前に対策を取りましょう。

あなたの家は大丈夫?シロアリチェックしましょう

ご家族の安心を守ります。調査・お見積りは・無料。お気軽にお電話ください。

気になる三共消毒の評判は?

みなさんからのお喜びの声!。 お喜びの声01 お喜びの声02 お喜びの声03 もうシロアリ被害に悩まされない!ご相談見積もりは無料!

依頼から相談までの流れ

少しでも気になった方はフリーダイヤルまたはメールにて
お気軽にお問い合わせください!
無料調査のご依頼も受け付けております!

お約束の日、三共消毒のスタッフがご自宅に伺い、
隅々まで調査を行います。その後、被害状況や
駆除作業の為の処置・施工を、詳しくご説明いたします。
また施工後は、強引なセールスといった、
お客様の負担になる行為は一切いたしません。

高い技術と豊富な専門知識をもった三共消毒スタッフが、
最適な防除方法をご提案・見積もりいたします。
見積もりしたからと言って必ず施行する必要はありません。
お客様でゆっくりご検討いただけたらと思います。

シロアリ駆除のプロが責任をもって行わせていただきます。
丁寧な施工をモットーとしておりますので、施工はもちろん、
施工後の後処理まで、大切な建物を
傷つくることなく、施工を行なっております。

施工が終わった後は、お客様に施工箇所を
詳しくご説明させて頂きます。
駆除の種類の中には、安心の無料保証付のものもあり、
保証期間中に万が一、シロアリが再発した場合、
無料にて再施工を行わせていただきます。

【ご対応エリア】東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・茨城・栃木・群馬
※その他のエリアについては、協力会社のご対応になります。ご了承ください。

商号 株式会社三共消毒
創業 大正14年(1925年)
所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11階
資本金 6500万円
事業内容 衛生害虫防除管理、建物劣化予防管理、殺菌・微生物調査管理、
環境衛生に関する施設改善コンサルティング業務ほか
事業所数 22か所

創業1925年から続く、安心と信頼

シロアリ駆除ってなに

シロアリ駆除について、簡単にご説明します。

まず、バリア工法。
これは一般的な「薬剤によるシロアリ駆除」の方法です。
薬剤と聞くと「体に悪いものなのかな?」と心配される方もいらっしゃるかと思います。
しかし、弊社で使用している薬剤は、人だけではなく、自然にも優しいものをしています。
使用する土壌処理剤および木材処理剤は、いずれも安全性に優れています。また、不快な匂いもいたしません。

2つ目は薬剤を撒かない方法ベイト工法。です。
薬剤を撒かないので、「人に優しいといってもやっぱり心配だな」「うちには赤ちゃんも老人もいるから…」という方にも安心していただける防除システムです。
この方法は定期的な点検管理が必要になりますが、薬は少量で大丈夫です。
なので、小さなお子様、お年寄りだけではなく、薬剤アレルギーやペットを飼っていて、今までシロアリ駆除を躊躇っていた方にもおすすめです。
方法は簡単です。家の周り器具を埋めて、シロアリがいるかを定期的に検査します。
シロアリの浸食が見られたら、薬剤をセットします。
その薬剤をシロアリが食べると、巣に持って帰って分散していきます。
シロアリの侵入を確認したら、薬剤をセット。
それを食べたシロアリが、巣に持って帰って分散効果をもたらします。